【顔画像】北出篤史のFACEBOOKやインスタは特定されてる?女児盗撮事件!

奈良県内の公立小学校の講師・北出篤史容疑者が去年12月、女子児童の着替えを盗撮した疑いで逮捕されました。

男は「小学生の体に興味がわき、ペン型カメラで盗撮してしまった」と話しているということです。 

今回は北出篤史容疑者の顔画像、FACEBOOKやインスタが特定されているのか深堀りをさせていただきます。

目次

着替え中の女子児童を盗撮の疑いで逮捕!

実弾盗んだと濡れ衣、鬱病発症の警察官が訴える「冤罪」 - 産経ニュース

2023年12月16日頃、勤め先の小学校で女子児童の着替えを盗撮する事件が起きた。

犯人は奈良県内にある公立小学校の講師・北出篤史容疑者、23歳です。

犯行動機は「小学生の体に興味がわき、ペン型カメラで盗撮してしまった」と供述しています。

なかなか迷惑な話で本人も容疑を認めているようです。

しっかりと反省・更生をしてほしいものであります。

被害者はいたのか!

本事件での被害者がいた可能性が大きいです。

ペン型のカメラが見つかったと学校側から警察に連絡があり、捜査を進めたところ、北出容疑者の携帯電話から動画が見つかったということです。

警察は北出篤史容疑者に余罪があるかも含めて調べる方針とのことです。

北出篤史の顔画像とFACEBOOKやインスタなどは特定されてる?

北出篤史容疑者の顔画像は?

今回事件を起こした北出篤史容疑者の顔画像は、現時点では公開されていませんでした。

特定でき次第、追記していきます。

霜野雄史容疑者の勤務先は?

北出篤史容疑者の勤務先の小学校も、現時点では公開されていませんでした。

特定でき次第、追記していきます。

FACEBOOKは?

北出篤史はFACBOOKを利用していない可能性が高いです。

なぜなら、FACBOOKで「北出篤史」と検索しても本人と思われるアカウントがないから。

同姓同名のアカウントが1つだけあるが、確認したところ別人でした。

Instagramは?

北出篤史容疑者はInstagramも利用していないようです。

X(Twitter)は?

X(Twitter)も北出篤史容疑者本人は利用していないようですね。

友達が少なかったのでしょうか。

今の時代で、SNSをやっていないことも孤独を作り出す原因になっていた可能性はあります。

北出篤史の罪の重さはどれくらい?

今回の北出篤史容疑者の罪名は「撮影罪」にあたるでしょう。

従来は、盗撮行為は主に各都道府県の迷惑防止条例で規制されていたそうですが、令和5年(2023年)7月13日の撮影罪等の新設によって、盗撮行為等に関する法規制は大きく変化したようです。

盗撮行為は、「性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律」に定められている「撮影罪(性的姿態等撮影罪)」に問われます。

この法律は、令和5年(2023年)7月13日に施行された新しいものです。
盗撮行為の処罰は、従来の法体制では地域によって規制内容に差があり、どのような罪にあたるのかも明確ではありませんでした。そこで、盗撮による犯罪行為が成立する要件を明確化し、全国で一律の規制を敷く目的をもって創設されたという背景があります。

撮影罪には、3年以下の拘禁刑または300万円の罰金が科せられます。

拘禁刑とは、従来の懲役と禁錮を一本化した新しい刑罰です。
受刑者の特性や犯罪内容などに照らして、改善更生に有効な処遇を柔軟に課すことのできる刑罰で、再犯防止への高い効果が期待されています。

なお、令和5年(2023年)11月の段階で、拘禁刑は施行されていません。令和7年(2025年)6月17日までのどこかのタイミングで施行される予定ですが、施行の日までに起こした盗撮事件には懲役が科せられます。

引用元:ベリーベスト法律事務所

罪の重さであれば、「3年以下の拘禁刑または300万円の罰金」ということですが社会的制裁のほうが大きいですね。

それくらいに盗撮という罪は、自分をを不幸にしてしまう重たい罪なのです。

たった一時の気の迷いで人生を無駄にしてはいけない!

北出篤史容疑者は今回、許されない行為をしてしまいました。

彼の職場に雑談できるような友人がいれば、今回の事件は防げたのかもしれません。

しかし、これは他人事ではありません。

普通に会社で働いてたはずだった人生も、一時的にかかる大きなストレスでガラリと変わってしまうかもしれません。

仕事でミスをしたくらいで、人生は大して変わらないってことです。

あなたには仕事以外にも大切なことはあるし、一度きりの人生をもっと大切にしてあげてほしいのです。

北出篤史容疑者もこの先、反省をして更生ができることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次